効率とか言ってるやつは努力してない証拠

「集中力が切れた会社員」の写真[モデル:大川竜弥]こんにちは、こんさんです!

 

効率を求めろ!!

 

 

こんなことを言っている成功者を

僕は見たことがありません。

 

 

絶対初めから効率を求めても

上手くいきません。

 

 

間違いないです。

どんなに今現在、成功している方も

初めは効率なんて求めず

とにかく行動する量を求めています。

 

 

結局それが成果に結びつくわけですが

そこら辺の単純なカラクリを

お話ししていきたいと思います。

 

それでは、スタート!

 

目次 [hide]

 

  1. 効率求める奴は努力が足りん
  2. 行動って何するの?
  3. 最後に

 

「何かが漏れたことに気づく会社員」の写真[モデル:大川竜弥]効率求める奴は努力が足りん
 

まあ、今回は大前提として

量をこなせば

成功できるというところですが、

 

 

僕が思うに

量をこなさず

初めから効率を求めているのって

努力してないのと同じだと思うんですよね。

 

 

 

だって、何も知らないわけだから

効率求めたって全く進歩がないわけです。

 

 

 

進歩するとか

成長するっていうのは

今までできなかったことを改善して

初めてできるものです。

 

 

で、改善するっていうのは

まずそもそも前提として

改善点を見つけなければ

改善ってできないですよね??

 

 

だから、改善点を見つけて

それを直していくことで

人は成長できるわけですが、、

 

 

改善点を見つけるっていうのは

現状を知らなければいけないわけです。

 

 

そして、自分の現状を知るというのは

他の人と比較しなきゃ浮き彫りにならないわけですよ。

 

 

ってことは??

 

 

他の人と同じところに

一度は立たなければいけないわけなので

 

 

行動しなければ、結局、

今現在の立ち位置を知ることは出来ないし、

 

 

それゆえに改善点も見つからないわけです。

 

 

だから、現状を知り

改善点を見つけるためにも

まずは行動しなければいけないわけです。

 

 

分かりやすくするとこんな感じ。

 

行動する

→自分の立ち位置を知る

→改善点を見つける

→改善して、成長する

→成果が出てくる

 

 

 

 

 

なので、

まずは効率なんて求めず

 

 

そんなわけなので

行動することにフォーカスしてください。

 

 

とりあえず動きましょう。

 

行動って何するの?
 

 

ただ、ここでよく質問されるのが、、

 

A:行動しなきゃいけないのはわかるんですが、

何を始めたらいいかわからないです
 

というもの。

 

 

めちゃくちゃこの質問は多い。

 

 

確かに何もしらない状態で

行動したら、わけわからな過ぎて

リスクがありそうとか思うかもしれません。

 

 

が、それでも

とりあえず動いてください。

 

 

よーく目を凝らしたら

絶対にチャンスっていうのは転がっています。

 

 

例えば、僕がビジネスで成功したきっかけは

TwitterのDMでした。

 

 

ここのつながりで

最終的に年2億円レベルの方と出会い

いまがあります。

 

 

で、きっとこのブログにたどり着いている時点で

一度はTwitterで怪しいアカウントからDMが

飛んできたと思うんですよ。

 

 

そういうのも

一度でいいから返信してほしいんです。

 

 

別にその人のビジネスに絶対参加しろとか

そんなことを言ってるんじゃなく、

そこから色んな出来事に繋がって

最終的に自分に合った環境に出会えるわけです。

 

 

ネットワークビジネス

ちょっとした詐欺にあいそうにもなりましたが

あの経験をしたからマネジメントの大切さだったり

組織化や自動化の仕組みを知ることが出来ました。

 

 

また、セールスの基礎も学ぶことができ

振り返るとかなりいい経験だったなと思います。

 

 

そういう経験も

実際に行動していなきゃできないものなんですよ。

 

 

だから

とりあえずあなたが今持っている手札で

行動できることは片っ端からこなしていくこと。

 

 

 

出来ないことは仕方ないですが、

今できることを無視して文句言うのは違います。

 

 

とりあえず行動しましょう。

 

 

というか、すでにこのブログの記事を読めている時点で

かなり行動できてる証拠です。

 

「ラブリツお願いします」の写真[モデル:大川竜弥]最後に
 

いかがでしたか?

 

行動の先で

改善するべきポイントが見つかって

それを改善していくから

成果が上がるわけです。

 

 

単純な話です。

 

 

なので、初めは

効率なんて考えずに

まずは行動してみる。

 

 

そもそも効率的な方法なんて

何も知らない状態で知ろうと思っても

絶対にわからないので、

ごたごた言わずに行動しましょう。

 

それでは、また。

僕たちはゴールが見えなくても積み上げなくてはならない

「ジェンガのバランスを崩して放心状態」の写真[モデル:大川竜弥]こんにちは、こんさんです!

 

 

ゴールまで遠すぎ・・・。

 

 

何かを成し遂げようとすると

ゴールまで全くビジョンが浮かばなくて

不安になることあるじゃないですか。

 

 

ゴールまで遠すぎて

絶望することあるじゃないですか。

 

 

でも、僕たちはゆっくりでも

一歩ずつでも前に進まないと

何かを成し遂げることはできません。

 

 

そこらへんの葛藤で

どう打ち勝つか?

そんなおはなしをしていけたらと思います。

 

 

少し抽象的な内容になるかも

しれませんが、いろんな要素から

アナタなりの解釈を入れていただけたらと

思います。

 

 

それでは、スタート!!

 

目次 [hide]

 

  1. 登山は人生と同じ
  2. 適切なルートを確保する
  3. 急に爆上げする瞬間がある

 

「どこまでも続く岩尾根」の写真登山は人生と同じ
 

 

自分の活動している場所では

 

月収500万円くらい稼ぐネット起業家さんや

年商2億円の会社を20代前半でバイアウトして

セミリタイアした方などに付きっきりで指導いただいて。

 

 

まあなんというか

そういうレベルになると

マジでスケールが違いすぎるんですよね。

 

 

「この事業は日本を変えるから。」

とか本気で言ってる方がいます。

 

 

今後、僕が大々的にメディアに露出したときは

結構、国も変わっているはずなので

楽しみにしていてください。

 

 

まあでも、そういった

スケールの大きいこと

 

 

強いては

夢を叶えることとかって

普通に難しいですよね。

 

 

まあ、その難しさのベクトルって

いろいろあると思うんですけど

 

 

一番の諦める要因っていうのが

道筋が経たないこと

だと思うんですよ。

 

 

スケールが大きいってことは

それだけ範囲も広いので

距離が遠いんですよ。

 

 

だから、

全くたどり着ける気がしないというか

その現実を目の当たりにすると

めちゃくちゃ絶望するんですよね。

 

登山がいい例ですよね。

 

 

歩いても歩いても

「え~、これ本当に着くのかよ・・・。」

 

 

そんな気持ちしか浮かんでこなくて。

めちゃくちゃへこたれて。

 

 

でも、とりあえず先が見えなくても

進むっていうのを徹底していくと

なんとなーく頂上が見えてきて

 

 

もう少し進むと

急に頂上がはっきり見える場所に来て

そこから一気に頂上までたどり着く

みたいな感じですよね。

 

 

でも、それって人生と同じだなって思って

最初はゴールが全く見えないけど

見えないなりに素直に前に進んでいく。

 

 

 

すると

ある一定まで行くと

急に結果が出てくる時期が来て。

 

 

みんな一緒なんですよ。

 

 

最初は先が見えない。

 

 

学生で月収20万円稼ぐっていうのは

ぶっちゃけ初めのうちは全く想像がつきません。

 

 

それは当たり前なんです。

 

 

でも、想像がつかないなりにも

とりあえず前に進んでいく。

 

 

もちろん適切な道筋がない中で

がむしゃらに進んでいくのは違う。

 

 

ただ、

前は見えないけど、ここを歩いていけば

絶対に頂上に着くってわかるなら

進まなきゃ。

 

 

それが夢を叶えたり、成果を上げるためには

必要なことなんです。

 

適切なルートを確保する
 

ただ、先ほどもチラっといったように

 

適切なルートが分かってる状態じゃないと

意味がありません。

 

 

僕も登山で頂上まで登れたのは

しっかりとロープで道筋が立てられていて

矢印もついており、途中には頂上までの距離看板が

あったからです。

 

 

これらが、もしなかったら

きっと僕は頂上には辿り着いてなかったと

思います。

 

 

これがなかったら

自分がどれくらい進んだのかわからなくなって

登ってる意味が分からなくなって

途中で挫折していたと思います。

 

 

やっぱり適切な道筋が、ルートが分かっていないと

たどり着けるものもたどり着けないんです。

 

 

だから、もし

「ネットビジネスで稼ぎたい!!」

みたいなことを想っているのであれば

適切なやり方を学んでください。

 

 

じゃあ、そういう適切なやり方を

学ぶならどれが一番いいかっていうと

人から直接教わることだと思うんですよ。

 

 

だって何事もそうじゃないですか。

 

 

もちろん知らない山に登るときに

地図を持って一人で入ると。

 

 

別にそれでも

もしかしたら頂上にたどり着けるかも

しれません。

 

 

ただ、それよりも

その山を熟知している方と

一緒に登ったほうが

絶対安全だし、確実ですよね。

 

 

山もそう。

海だってそう。

 

 

泳ぎ方を知らない人が

本を読んだ知識でとりあえず海へ飛び込んだら

死にます。笑

 

 

 

保護者やコーチなど

サポートがいないと事故るんです。

 

 

 

ビジネスで事故るってことは

信頼を失うとかお金を失うとかなんで、

そんなことにはなりたくないじゃないですか。

 

 

だから適切なルートを確保するために

そして、事故らないためにも

しっかりと人から教わるというのを

徹底していただけたらと。

 

 

急に爆上げする瞬間がある
 

そして、人の成長って面白いんですけど

いろいろ前後しながらも

急に成果が爆上げすることとかあるんですよ。

 

 

先月の収入が15万円だったのが

翌月40万円近くになるとかは

全然あり得る話で、

 

 

上に行けば行くほど

この振れ幅も変わっていきます。

 

 

じゃあ、こんな感じで

急に爆発する要因って何なの?っていうと

 

 

人は知識やスキルが定着するのに

めちゃくちゃ時間がかかるザコ

だということ。

 

 

本当に不器用で、ものすごく忘れっぽい人間は

一回聞いても話なんて入ってきませんし

それらを完璧に活用できるようになるには

めちゃくちゃ時間が必要なんです。

 

 

 

逆に言えば

時間はかかるけど、定着した瞬間

一気に他よりも上のレベルに到達するんで

爆速で追い抜いていけるわけなんですよね。

 

 

そのためにも

まずは

圧倒的に継続させていってください。

 

 

成果が

爆発的に上がるまでは

とりあえず継続してください。

 

 

月収20万円すら稼いでいないビジネスマンなんて

腐るほどいるわけですし、

それっていうのも継続できてないだけなんですよ。

 

 

1か月踏ん張れば

それくらい到達できるのに

踏ん張れない人が多い。

 

 

だからこそ踏ん張りましょう。

継続しましょう。

 

 

成果上げちゃいましょう。

 

 

大切なモノほど

意外と単純な作りなので

今言ったことをやっていただければ

月収20万円をじぶんの力で稼ぐのは可能です。

 

 

僕の実体験なので。

 

 

いい報告お待ちしております。

それでは。

何をやるかより誰とやるか

 

 

「ここだけの話、いい中古ドメインのサイトがあるんですよ・・・」の写真[モデル:大川竜弥]こんにちは、こんさんです!

 

 

アフィリエイトよりも

転売のほうがいいかな~・・・

 

 

こんな悩みを抱えている方が

いらっしゃいますが

正直、「論点ずれてるな」

と思います。

 

 

今回はその論点のずれを

修正していただき

しっかりと結果が出せる人間を

この記事から排出していきたいと思います。

 

 

それでは、スタート!!

 

目次 [hide]

  1. ノウハウはそれ以上もそれ以下もない
  2. のび太Amazonを経営したら?
  3. 仕事をする人間を選べないのが会社
  4. 自分でコントロールできないとイライラ

 

「アケコンを使う女性の手元」の写真ノウハウはそれ以上もそれ以下もない
 

ネットビジネス始めたての方って

何かとノウハウに目が行きがちです。

 

 

僕も元々ノウハウコレクターだったんで

気持ちはものすごくわかります。

 

 

でも、ぶっちゃけ言うと

ノウハウが重要なんじゃないんです。

 

 

よくいう話なんですけど

ノウハウっていうのは

それ以上もそれ以下も無いんです。

 

 

しっかりとこなしていけば

一定数、成果は上がっていく。

 

 

例えば、

アフィリエイトのノウハウなんて

いくらでもありますし、それらを全てを

確実にこなせば成果は必ず出るんです。

 

 

ただ、その”しっかり度合”

めちゃくちゃ肝になるわけで

ここが全てを左右するといっても過言ではないです。

 

 

のび太Amazonを経営したら?
 

なので

ノウハウだけを追い求めても

絶対に成果っていうのは上がりません。

 

 

それよりも

 

誰に教わるのか?

誰と一緒にビジネスをするのか?

 

がめちゃくちゃ重要です。

 

 

 

だってですよ。

 

 

 

2017年(2017年1~12月)売上高が

円ベースで1兆3335億円だった

Amazon日本事業”を、これから

野比のび太】が経営したらどうですか?

 

 

もう、一瞬で終わるでしょ。

 

 

逆に資産1120億ドル所有するAmazonの社長の

【ジェフ・ベソス】が”空き缶拾いの事業”を

やったらどうですか?

 

 

きっと、上手く行っちゃうと思うんですよ。

 

 

ノウハウじゃないんです。

誰と一緒にやるか。

 

 

もっと言えば

尊敬できる人間と仕事をして

どれだけマインドを鍛えられるか?

が重要なんです。

 

 

 

東進ハイスクール林修先生から

受験の指導を受けても

生徒が鼻ほじってたら成績は伸びません。

 

 

 

レアルマドリードの監督ジダンから

サッカーを教わっても

その辺でゴロゴロしてたら

上達しません。

 

 

もちろん、林先生やジダン監督なら

できないやつをできるようにすることは

可能だと思いますが、

 

 

今回伝えたいことは

ノウハウが優れていても、それまでで

 

結局は

マインドが鍛えられていないと

全て0になるという事。

 

 

0よりもっとひどい

マイナスになることだってあるかもな。

 

 

だって、お金も時間もかけたのに

何も残らず・・・。

って完全にマイナスですよね。

 

 

一緒に仕事をする人間を

適切に選ばないと

確実に終わります。

 

 

仕事をする人間を選べないのが会社
 

ノウハウじゃなく

やはり誰と一緒に仕事をするのか?

が大切だという事が分かったと思います。

 

 

ただ、サラリーマンになったら

どうでしょうか?

 

 

一緒に仕事をする人間を選べるか?

 

 

選べません。

 

 

当たり前の話で

形式上、社員は会社のために働くため

選ぶとかそんなことは絶対言えない。

 

 

 

でも、一緒に仕事をする人間を選べないと

その時点で終わりだと思ってます。

 

 

だって、仕事の愚痴の内容って

なんですか?

 

 

ほとんど人間関係でしょ。

 

 

「あのレポート作るのマジ難しすぎ。

会社やめて~。」

 

 

なんて言わないじゃないですか。

 

 

仕事の内容に愚痴は言わないんです。

 

 

人間関係なんです。

 

 

でも、その理由って考えたことありますか??

 

 

自分でコントロールできないとイライラ
 

僕たちは

自分のコントロールできないことには

めちゃくちゃ腹が立ちます。

 

 

さきほどの仕事の愚痴の例だと

 

・上司の指示

・ほかの社員の仕事効率

・出勤、退勤時間

 

などなど。

 

 

これらって、自分がどうこうして

変えられるものじゃありません。

 

 

だからイライラする。

 

 

でも、それなら簡単な話

自分でコントロールできるようにする

っていうのが一番なわけです。

 

 

愚痴っていうのは

会社の中に属している状態で

ワーワーわめくこと。

 

 

会社に属さず、外からワーワーいうのが

批判です。

 

 

なので、ワーワー言いたいなら

せめて批判にしましょう。

 

 

愚痴は結局、行動できてない人間が言う

たわごとです。

 

 

独立するんです。

 

 

だってそうでしょ?

自分の人生なのに

会社がいなくちゃ生きられないの?

 

 

不自由すぎるでしょ。

 

 

もっと一人で生きられる力を

身に着けなきゃ。

 

 

会社に属するというのは

他人に自分の人生をコントロールされているのと

同じなんです。

 

 

今、会社を辞めたら

どうなりますか?

 

 

生活ができなくなりますよね。

それがいい証拠です。

 

 

会社がなきゃ、

生きていけない人生

なんです。

 

 

でも、それを認めて行動することが

僕は大切だと思っていて。

 

 

別にそれに気づくのが早いか遅いか

それだけの話なんですよ。

 

 

世の中知ってるか知らないかで

人生大きく変わるんで。

 

 

10代で資産が100億円ある人もいれば

30代でフリーター生活をする場合もある。

 

 

それも知ってるか知らないかだけ。

 

 

大人になったらフットワーク重くなるっていうのも

僕は言い訳なんじゃないかなって思ってて

だって、何かを捨ててあなたが死ぬことって

ありますか?

 

 

ないじゃないですか。

 

 

会社を辞めたって

極端な話フリーターになって

何か挑戦するのもいいし。

 

 

別に家だって

まんが喫茶生活にすれば

少しずつ貯金も貯まっていきます。

 

 

やりようはいくらでもあるわけです。

 

 

でも、こんなことを言うと

こう返されることがあります。

 

 

「そんな生活送るくらいなら

今の生活のほうがまだマシだわ。」

 

 

と。

 

 

確かに見かけ上の生活は

現状維持のほうがいいかもですね。

 

 

ただ、死ぬ間際を

想像してください。

 

「あ、もう死ぬのか。

自分のやりたかったことでかなかったな。

 

実際、今までの生活捨てて

 

やりたいことやったほうが

 

絶対楽しかったよな。

 

うわ〜、マジ後悔だわ。」

 

ってなると思うんです。

 

 

本当はやりたいことがあるけど

それを押し殺して生活している方って

めちゃくちゃ多い。

 

 

でも、そうやって押し殺しちゃうのも

関わってる人間によって

変わると思う。

 

 

僕も以前までは

自分に素直に生きることはできませんでした。

 

 

「本当はこうしたいけど

無理だよな。」

って。

 

諦めてしまうと。

 

 

こうやって諦めてしまうのって

自己肯定感が低いからだと思うんで、

 

 

逆に言えば

たくさん承認してもらって

自信を付けたらたくさん挑戦していけると

思うんですよね。

 

 

だからそれを踏まえても

一緒に仕事をする人間は

しっかりと選んだ方がいいです。

 

 

関わる人間を

もっと見直した方がいいです。

 

 

それだけでも

日々の気持ちの持ちようが変わりますし

人生も変わっていくわけです。

 

 

仕事内容じゃないです。

収入の大きさじゃないです。

ノウハウじゃないです。

 

 

誰と一緒に仕事をするか?

なんです。

 

 

今回は以上となります。

それでは。

ハチャメチャな【努力】が押し寄せてくる!!

「アップルペンシルが装着されたタブレットのホーム画面(iPad Pro 2018とApple pencil)」の写真こんにちは、こんさんです!

 

 

遠回り大好き!!

 

 

極端に言うと

こんな感じの努力をしている方が

めちゃくちゃ多いように感じます。

 

 

これを僕は

ハチャメチャな努力

って表現してるんですけど。

 

 

今回は、その実態を探るとともに

この記事を読んだあなたには

確実な努力をしてもらい

成果を出していただこうかなと思います。

 

 

それでは、スタート!!

 

目次 [hide]

  1. 遠回りは疲れる
  2. 「失敗は経験になる」←ワー!すごいねー!
  3. 基準値の違い
  4.  夢を持つ若者が少なすぎる

 

 

「夫婦で力を合わせて落花生を収穫」の写真[モデル:五十嵐夫妻]遠回りは疲れる
 

 

ハチャメチャな努力をしていると

とにかく遠回りになります。

 

 

で、遠回りするって

ふつうに疲れますよね。

 

 

本当だったら

もっと短く済むところを

めちゃくちゃ時間をかけて

歩んでいってしまう。

 

 

 

例えば

 

「俺の名前は”遠回り・大好き男”!

どこに行くにしても遠回りしていく!!

 

韓国に行くなら船で行くし

アメリカに行くなら車で行くし、

イギリスに行くならチャリンコで行くんだ!!」

 

みたいなやつ。

 

 

本当に的外れな努力というか

「それ絶対にゴールに届かないじゃん!!」

って感じ。

 

 

ただ、どの業界を見てもそうですが

8割くらいは、あの男のようになっています。

 

 

結構、真面目に。

 

 

さっきの男みたいに

何も考えずに進んでしまうと

めちゃくちゃただの無駄な努力に

終わってしまうんです。

 

 

実際、あの男のルートだと

韓国なら何とか行けても

アメリカやイギリスは確実に到着しません。

 

 

なんの意味もなかったわけです。

 

 
「失敗は経験になる」←ワー!すごいねー!
 

よく

「失敗は経験になる。」

みたいなことを言う方いますが

皆、言葉の意味をはき違えてる。

 

 

もちろん、成功よりも

失敗から学べることの方が

大きいのは事実です。

 

 

失敗したことで

自分の改善点が浮き彫りになるから

そいつらをひたすら潰していく。

 

 

当然、自分のできないことが

できるようになれば成長できますよね。

 

 

てなわけで

失敗することはいい経験です。

 

 

ただし、

改善したときに限ります

 

 

 

そう。

 

 

【経験したこと自体に満足する人が多すぎる問題】

が発生しているんです。

 

 

マジで多い。

 

 

言ってしまえば

成功しなきゃ

失敗が良い経験になったとは言えない

わけですよ。

 

 

成功して初めて経験になるのに

何も達成しなかったら、ただの無駄時間です。

 

 

ただの無駄努力です。

 

 

それでも行動することに満足する。

 

 

それっていうのも

人間って新しいこと・日常からかけ離れていることを

経験すると、ドーパミンが出て、モチベがアップします。

 

 

だから、別に成果が出なかったりしても

結構、満足しちゃう生き物なんです。

 

 

よくできてますよね。

 

 

だから、基本的には

成果を出すとか、他の人より成功するっていうのは

出来ないことなんです。

 

 

「黄葉と青空と光芒(大朝日岳)」の写真基準値の違い
 

基本的に、人間は行動するだけで

満足してしまうので、成果を出すまでやる方は

めちゃくちゃ少ないです。

 

 

イタリアの経済学者

ヴィルフレド・パレートが発見したべき乗則

パレートの法則】がいい例です。

 

パレートの法則は、働きアリの法則と同じ意味合いで使用されることが多く、組織全体の2割程の要人が大部分の利益をもたらしており、そしてその2割の要人が間引かれると、残り8割の中の2割がまた大部分の利益をもたらすようになるというものである。

引用元:Wikipedia
 

 

簡単に言えば

8割の人間は平凡に終わり

2割の人間は非凡になる

という法則です。

 

 

もちろん経験則に近いモノなので

確実性があるかといったらそんなことはありませんが

周りを見渡して成功している人がいるかって言ったら

そんなことないじゃないですか。

 

 

それがいい証拠です。

 

 

成功しないのが当たり前なんです。

 

 

じゃあ、そんな当たり前の中でも

壁を突き破って、成功する人間は

どんなやつなのか??

 

 

それは、基準値が人よりも

何倍も何十倍も高いわけなんです。

 

 

だって、そうですよね。

 

 

ふつうだったら行動するだけで

「うわ~!いい経験した~!」

みたいになって、家でぐっすり寝て、

つぎの日は元の生活みたいな。

 

 

そんなものなんですよ。

 

 

ただ、何かで成果を残す人間は

行動するだけじゃなくて、成果が上がるまで

もっと言えば、自分の理想・夢を叶えるまで

ずっと動き続けるわけです。

 

 

んで、それがまた

理想とか夢っていうのが

基本的にスケールがバカでかい。

 

 

だから、結果として叶えていくまで

クソ長いけど、その分

「まだまだだな!もっと改善しないと!!」

って長期的に物事を考えられる。

 

 

だからこそ、

一点集中で、継続的に取り組んでいけるし

それゆえに、成功していく。

 

 

つまり、

成功する人間は

理想や夢がめちゃくちゃ大きい

です。

 

 

で、さらに掘り下げていくと

成功している=理想が大きい

なら

 

 

成功していない=理想が小さい

という事になります。

 

 

「ハイマツの向こうに見える大朝日岳山頂」の写真夢を持つ若者が少なすぎる

 

これは実際そうで、

僕たちの周りを見渡しても

夢なんて語ってる人いないじゃないですか?

 

 

 

仮に夢とか理想を語っていたとしても

「俺は公務員でいいかな~。安定してそうだし。」

みたいな感じで、めちゃくちゃスケールが小さいわけですよ。

 

 

「いや、あなたは今まで公務員になるために

学校に通っていたんですか??笑」

っていう。

 

 

この「夢を持てない若者が多い」問題に関しては

何度もお話ししていますが、

これからも何度も伝えていくつもりです。

 

 

本当だったら、

もっとこうしたいのに。

 

本当だったら、

こうなればいいのに。

 

 

絶対、誰しも心の中に抱えている夢って

あると思うんですよね。

 

 

それを持ってるなら

せっかく人生1度キリなんだし

挑戦しようぜって。

 

 

夢を追いかけられないって

自分自身に素直になれていないのと同じわけです。

 

 

素直になれば夢だって追いかけられる。

素直になればもっと理想を大きくできる。

素直になれば絶対に自分なら出来ると思える。

 

 

何事も素直が一番!!

って子供に言ってる大人が

一番素直じゃないって

それでいいのかな。

 

 

就職して夢が叶いますか?

就職して、世界一周できますか?

そんな時間ありますか?お金はありますか?

 

 

ないじゃないですか。

 

 

就職して夢が叶ってる人間なんて

見たことありませんし、

理想の生活を送ってる人間も

見たことありません。

 

 

仮に収入が高い会社員でも

時間に縛られているから

全然自由な生活じゃないです。

 

全然、理想の生活じゃないです。

 

 

最近は年金問題や終身雇用問題とか

いろいろめんどくさいことが重なってて

 

「対策したほうがいいんじゃないか?」

 

って騒がれていますが、

僕は対策はできないと思っています。

 

 

なんでって、

落ちるところまで落ちると

這い上がることはできないので。

 

 

例えば、末期がんとかそうじゃないですか。

 

 

がんになってから医療保険に入っても

意味ないですし、抗がん剤治療をしても

もう手遅れなわけです。

 

 

対策できないものは対策できません。

 

 

そうじゃなくて

そうやって死ぬ瞬間に後悔しない人生を

送ることが大切だと僕は思います。

 

 

別に、いくら今日が嫌な日でも

いくら明日が不幸でも

人生振り返ったときに満足だったら

いいじゃないですか。

 

 

じゃあ、逆に想像してほしいんですけど

失敗して嫌な経験をするのを避けて

自分のしたいことを避けていって

何もなく人生終わるのってどうですか?

 

 

一番それが後悔すると思いますよ。

 

 

よく言われることで

「やった後悔より、

やらない後悔」

 

 

後者の方が断然、後悔は大きいわけです。

 

 

なので、せっかくこの記事で

僕に出会えたわけなので

自分の叶えたい夢っていうのを

もう一度、設定してください。

 

 

それも、

めちゃくちゃスケールの大きい夢を。

 

 

そうすれば

失敗したときもそれで満足せず

改善点を見つけて成長に繋げられるはずです。

 

 

そして、ブレずに継続的に成長していけば

絶対に夢っていうのも叶っていくわけです。

 

 

人間は想像できるものを

現実に起こすことができるので。

 

 

ぜひ、いい報告お待ちしております。

 

それでは、この辺で。

決断の真実

「直前まで入札に慎重な男性」の写真[モデル:大川竜弥]決めて!

断つ!!

 

 

こんにちは、こんさんです!

 

 

今回は『決断』をテーマに

お話ししていきます。

 

 

この一つの単語だけで

一記事書けちゃうくらい

めちゃくちゃ重要な言葉なので

ぜひこの記事を通して持ち帰っていただけたらと。

 

 

そして、僕の目標としては

この記事を読み終わった後には

最短最速で夢を叶えていける人材に

なっていただくこと。

 

 

それがこの記事を読めば

可能なので、集中して読んでいただけたらと

思います。

 

 

それでは、スタート!

 

目次 [hide]

  1. 決めるのは意外と簡単
  2. 断つ=変化する
  3. 環境が僕らを突き動かす
  4. 最後に

 

「腕組みして自信満々の女性」の写真[モデル:にゃるる]決めるのは意外と簡単
 

決断という言葉は

その名の通り

決めて、断つという事を

意味します。

 

 

で、この決めて断つことを

適切に行うことが出来れば

それだけ早く物事が進んでいきますし

 

 

物事が早ければ早いほど

成長も早いわけなので、

それだけ結果も大きくなっていきます。

 

 

だから、一流の経営者さんほど

決断がめちゃくちゃ早いですし

しかも、的確なんです。

 

 

なので、まず前提として

決断力は人生を上手く歩んでいくうえで

とても重要な要素になることを

頭に入れてください。

 

 

で、その中でも

決める

という要素は意外と簡単だったりするんです。

 

 

だって、基本的に

YESを言うだけで

物事が進んでいくんで。

 

 

仮にそこまで望まない事でも

決めてしまえば、

やらなきゃ!!

って突き動かされるわけなんですよ。

 

 

なので、今回お話しするテーマは

『決める』ではありません。

 

 

そう、一番厄介なのは

『断つ』ことなんですよ。

 

 

断つ=変化する
 

 

やっぱり決断するうえで

最も厄介かつ重要なのが

『断つ』ことです。

 

 

意外と決めるのは簡単でも

断つのって難しいんです。

 

 

その理由としては

「今までの習慣が刷り込まれているから

いざ切り捨てようと思っても

なかなか手放せない」

から。

 

 

断つっていうのも

いろいろありますが、

典型的なものとしては

睡眠。

 

 

睡眠はめちゃくちゃ重要!!

っていう考えは誰もが

言いますが、

 

 

何かを成し遂げるうえでは

睡眠すら削らなければいけません。

 

 

実際、ホリエモンこと堀江貴文さんは

会社を立ち上げて際、寝食を忘れて

仕事に没頭してたといっています。

 

 

でも、そうですよね。

 

 

人生の1/3が睡眠にとられるので

そこを削れば、膨大な時間が作れますし

その結果、仕事にも繋がりますもんね。

 

 

でも、ふつうに考えて

睡眠って普段からしっかりと

とっているわけなので、

 

 

いきなり断つって言っても

なかなかできないことですよね。

 

 

断つって難しいんです。

 

 

人間関係もそう。

 

 

何かを達成するためには

関わる人間も選んでいかなければいけません。

 

 

人間は環境によって

大きく左右される生き物です。

 

 

例え、アメリカで生まれたとしても

育ったのが日本だったら

使う言語は日本語になります。

 

 

そう、環境によって

何もかも変わりますし

 

 

じゃあ、そもそも環境を作っているのは

何か?って言ったら

人間なんです。

 

 

だから、関わる人間を変えていかないと

目標を達成するとか夢を叶えるっていうのは

出来るはずがありません。

 

 

 

例えば、家族。

 

 

ほとんどの家族は

自分が進みたい道に関して

精通していません。

 

 

知らないことばかりなんです。

 

 

ただ、そこで

「危ないからやめなさい」

みたいなことを言ってくると。

 

 

もちろん家族には

いままでたくさんお世話になっているし

これからも感謝を伝えていきたいと思う。

 

 

ただ、それは夢を叶えた延長上でも

いいことです。

 

 

夢を叶えるっていう観点で言えば

正直、「危ないからやめなよ」

っていう言葉は壁でしかありません。

 

 

ブレーキを掛けに来ているわけです。

 

 

なので、

まずは家族も断つ。

 

 

そして、次に友人。

 

 

これはまた別の意味で壁になってくる。

 

 

友人は家族のように

批判をすることはありませんが、

やはり遊びに誘ってきたりするので

夢を叶える上では壁になります。

 

 

 

なので、友人も断つこと。

 

 

僕は大学1年の冬から

またビジネスを本格的にスタート

させましたが、

 

 

当然、その後の春休みは

遊びの約束は断り、学校が始まった後も

極力、友達といる時間は少なくしました。

 

 

もちろん友達と話すことは

めちゃくちゃ楽しいです。

 

 

ただ、その時間が

夢に繋がるかって言ったら

そんなことはないので

その時間も断つ。

 

 

授業も一人で受ける。

 

 

飯の時間も音声聞きながら

一人で食べる。

 

 

帰りの電車も一人で乗って

音声聞きつつ、行きつけのカフェに向かう。

 

 

関わる人間を選ぶのもそうだし

関わらない人間とは一切関係を断つと。

 

 

これを徹底していました。

 

 

で、結果を出せない人の共通言語として

「周りの人を大切にしろ」

という言葉。

 

 

この言葉を大切にしていれば

結果が出ないことは間違いないです。

 

 

どんな成功者だって

初めは孤独だったんです。

 

 

ソフトバンクの社長・孫正義さんも

初期の初期は二人のバイトを雇い

 

「資産は兆を超えて初めて資産と言える!!」

 

とかスケールの大きいこと言ったら

バイトの二人に辞められた

と言われてるんです。

 

 

また、父親が血を吐いているときに

「俺はアメリカへ飛ぶ!勉強して日本を救う!!」

って言って、一人で渡米したり。

 

 

ただ、孫さんが今、孤独かって言ったら

そんなことないじゃないですか。

 

 

成果を上げるまで

夢を叶えるまでは

ひたすら没頭する。

 

 

成果に直結するもの以外は

とにかく断っていく。

 

 

これが大切です。

 

 

しかし、やはり一人で断つっていうのは

かなり至難の業です。

 

 

なので、ここで重要になってくるのも

やはり・・・

 

 

環境が僕らを突き動かす
 

環境です。

 

 

僕たち人間は

めちゃくちゃ怠け者なので

環境を利用しないと、

サボってしまうんです。

 

 

特に日本人に関しては、

周りの目を気にする性質が強いので

 

 

逆にいえば、

周りの目がしっかりとあるところのほうが

確実に行動できます。

 

 

「あの人が見てるからしっかりやらなきゃ。」

 

 

みたいにね。

 

 

おそらく承認欲求が強めなので

そういったことになるんでしょうが

話が長くなるんで、割愛します。

 

 

まあでも、あなたの想像通り

環境の力というのは

めちゃくちゃ大きいです。

 

 

 

この環境の力によって

僕たちの結果が変わるといっても

本当に過言ではないので

環境にはまず目を向けましょう。

 

 

僕も最近は

自分の夢を叶えるために

環境の整備を徹底しています。

 

 

常に先輩経営者の方と一緒にいる時間を作り

あるいは、後輩のマーケターと一緒にご飯を食べに行ったり

同じ志を持ってる人間とだけ共有時間を費やしています。

 

 

 

そして、来学期から

大学を休学しようとも考えています。

 

 

その理由としてもやはり

「自分の夢を叶えるためには大学が必要ないから。」

です。

 

 

やっぱり目的がはっきりしていれば

その分、手段や環境、関わる人間も明確になってくるので

迷わず僕は休学を考えました。

 

 

 

そして、引っ越し。

 

 

実家にずっといても

甘えてしまうだけです。

 

 

飯が勝手に出てくる。

家事をある程度やってくれる。

 

 

っていう環境だと自分のためにならない。

 

 

そのため、学校を休学するのと同時に

実家も離れる予定です。

 

 

それだけ環境を整えて

目標を達成するために『断つ』ことを

徹底しないといけないんです。

 

 

「ニュースを見て不安な気持ちになる男性」の写真[モデル:アドリアーノ]最後に
 

 

決断

 

 

この単語の意味を本当に理解したときには

確実に成果が爆発的に上がっていきます。

 

 

ある意味じゃ

物事に一点集中できる唯一の手段なんじゃないかな。

 

 

今後は、決断、

強いては、『断つ』ことを意識して

最短最速で目標達成していただけたらと思います。

 

 

それでは、また。

情報起業オワコン説・・・

「あっと驚くオススメ情報!」の写真[モデル:大川竜弥]情報起業に新たな変化を。

 

 

 

こんにちは、こんさんです!

 

 

今回は、少し専門的な話を。

 

 

ネットビジネス、

強いてはインフォビジネスに携わっている方向けに

お話ししていきます。

 

 

今現在、インフォ業界は

かなり激化していて

ぶっちゃけ言うと以前より簡単に稼ぐのは

難しくなっています。

 

 

以前は

「誇大広告」として

ものすごい誇張表現をして

プロモーションをかけ、売っていましたが

 

 

そんなノウハウはもう通用しない。

 

 

みんなそんなもので騙されるなんて

もうコリゴリだと思っているわけです。

 

 

事実、僕も元々ノウハウコレクターだったので

騙された側の人間です。

 

 

ただ、諦めきれなかった。

もう一度再チャレンジしたかった。

 

 

その結果、いまがあります。

 

 

今回はかなり確信を突いた話です。

 

 

そんなノウハウコレクタ―でも

這い上がれた

現代のインフォ業界で生き残るための考え方

についてお話ししていきたいと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

目次 [hide]

  1. ありふれた情報源
  2. 影響力を武器に
  3. 完全実力主義
  4. 影響力=信頼
  5. 継続するための環境

 

「オンプレを脱却しクラウドへの移行が完了しサーバを撤去していると思いきや、絶賛サーバを設置しオンプレ環境を構築しているインフラエンジニア」の写真ありふれた情報源

 

冒頭にも言ったように

いまの時代、インフォ業界への参入者が

ものすごく多いため

ネットにはいろんな情報が飛び交っています。

 

 

 

そのため

より質の高い情報というのを

無料で配っていかなければいけません。

 

 

 

当然ですよね。

 

 

数ある情報の中の一つに区分されるので

少しでも差別化できないと

その時点で淘汰されていきます。

 

 

目もくれてくれないんです。

 

 

そんな激化した市場の中で

更に生き残っていくためには

やはりリピーターを作ること。

 

 

 

いくら無料で良い情報を配っても

バックエンド(最終的に売る商品)がクソだったら

もう自分の商品やサービスを使ってくれることは

ありません。

 

 

それでは、意味がないんです。

 

 

フリーランスまたは経営者として大切なのは

継続的に収入源を作っていくこと。

 

 

 

そのためにはリピーターが必要なんです。

 

 

大きく分けて、この二つ。

 

 

無料で誰よりも良い情報を提供し

差異化を図っていく。

 

 

有料コンテンツも、さらに充実化し

リピーターを作っていく。

 

 

 

それを考えると

マジできつい業界。

 

 

ただ、これからネットビジネスや情報起業をしようと思った方に

ここで朗報です。

 

 

そんな二つを

シンプルな考え方で実現させる

唯一の方法が

あります。

 

 

それが・・・

 

影響力を武器に
 

 

そう。

とにかく影響力をつけることです。

 

 

 

最近の言い方だと

インフルエンサーとかっていいますかね。

 

 

 

とにかく自分のファンを作ることに

専念していくこと。

 

 

 

これが今のインフォ業界で

生き残っていく術です。

 

 

 

あなた:

いやいや、それをつけるのはわかってるわ!
そのために無料で、より質の高い情報を
配っていかなきゃいけなんでしょ!? 
 

 

まあまあそんな怒らんでおくれ。

 

 

ただ、少しがっかりする答えになるかも

しれませんが、確信を突く答えを言います。

 

 

それは、

より質の高い情報は

より数をこなしたものにしか手にできない

という事です。

 

 

そうなんですよ。

やっぱり、初めは質よりも量。

 

 

 

なんでもいいんですけど、

例えば、サッカー。

 

 

あれも同じ理屈です。

 

 

質の良い練習っていうのは

数をこなさないとできないんです。

 

 

だってそうですよね。

 

 

久保建英選手と同じ練習をするには

彼と同じスキル・筋肉量・肺活量・マインドを

持っていなきゃ同じ練習にはなりません。

 

 

勉強も一緒。

 

 

たくさん勉強して

どんどん基礎力が付いていくから

応用ができていく。

 

 

そして、ビジネスでも同じなんです。

 

 

ビジネスを少しかじった人間が

ソフトバンクの経営を任されて

上手く経営出来ますか?

 

 

出来ないじゃないですか。

 

 

数・量をこなすことで

見えてくる世界っていうのは

変わってきます。

 

 

これは確実に。

 

 

もし、自己投資と成果が見合ってないのであれば

それは数をこなせていない証拠です。

 

 

完全実力主義
 

この業界

もっと広く言えば

フリーランスで戦っていくのであれば

ココを必ず押さえてください。

 

 

 

この業界は

完全実力完全歩合の世界です。

 

 

 

だから、いくら知識がなくても

適切な行動が出来ていれば

成果は生まれるし

 

 

めちゃくちゃ知識を持っていても

行動が出来ていなければ

一生成果は生まれません。

 

 

 

ゲームと似てます。

 

 

操作方法とか、どのルート進めばいいのかとか

いまいちわかってなくても

行動していけば、ボスにたどり着く。

 

 

それに対して

攻略本を持っていて、ゴールを知ってても

初めの村でゴロゴロくつろいでいたら

一生ボスは倒せないし、武器も防具もスキルもつきません。

 

 

だから、結果的に

成果にも大きく差が開いていくんです。

 

 

 

行動した者が勝ちます。

量をこなしたものに

質が追いついてきます。

 

 

これを頭に入れておいてください。

 

 

 

影響力=信頼
 

 

で、話を戻すと

影響力をつけるには

とにかく数をこなすという事を

お話ししました。

 

 

それに加えて

もう1つ大切なことがあります。

 

 

それは、継続すること。

 

 

 

ありきたりな言葉でガッカリかもしれませんが

これが事実です。

 

 

 

そして、継続することで

質が生まれるのはもちろんなんですが

もっと重要で、最大のメリットがあります。

 

 

 

それは

信頼を獲得できること

です。

 

 

信頼は、継続でしか

生まれません。

 

 

別にインフォ業界に限った話じゃなく

人生において言えることです。

 

 

周りの信頼できる人間を

思い浮かべてください。

 

 

その中に

昨日知り合った人間が入っていますか?

 

 

いないですよね。

 

 

きっと何年も何十年も一緒にいる

友達や恋人、家族だと

思うんです。

 

 

人間関係で

信頼を獲得するには

何よりも一緒にいる時間、共有時間が

カギになります。

 

 

 

ブランディングがどうとか

コピーライティングがどうとか

言われますが、その背景には

共有時間が長いことが前提にあります。

 

 

 

ネットにおいて表現するなら

メディアへの露出回数が多ければ多いほど

信頼関係を築けるわけです。

 

 

 

それを実現させるためには

継続的に情報発信していかなきゃいけないんです。

 

 

 

これに尽きます。

だから、とにかく継続的に情報を発信していくこと。

メディアに露出していくこと。

 

 

 

生き残っていきたいのであれば

これを徹底してください。

 

 

継続するための環境
 

ただ、継続が大切っていうのは

誰でもわかってる。

 

 

でも、それができなくて

悩んでる方がものすごーーーーく

多いと。

 

 

そのためには

やはり環境への自己投資が大切なんです。

 

 

人間は

当たり前のようにサボります。

 

 

当たり前のように

怠けます。

 

 

だから人の目がある環境が必要だし

一緒に仕事が出来る人間が

必要なんです。

 

 

 

別にこの環境っていうのは

場所だけではなく、

関わる人間も含みます。

 

 

 

というか

関わる人間のほうが重要なんです。

 

 

 

家よりもカフェのほうが作業出来るなら

そういった場所に投資するのも大切。

 

 

でも、自宅だったとしても

家庭教師と勉強してたら

きっとカフェよりも集中できると思うんですよ。

 

 

 

それと同じで

一緒に仕事をしていく、

関わる人間を変えていく

っていうのはものすごく大切。

 

 

みんな独学でやろうとしますが

それじゃ上手くいかないですよ。

 

 

10か月やって商品が一つも売れなかった

僕が言うんですから間違いないです。

 

 

独学じゃ上手くいかないし

知らなくて、また、知らない事すら理解していない状態って

ものすごく危ないんですよ。

 

 

だって、金づちの人間が

自分は泳げないことを理解せずに

勢いだけで海に飛び込んだら

めちゃくちゃ危ないですよね?

 

 

それと同じ。

 

 

実際、上の方にも書いたように

今の時代は無料の情報だけでも

かなり有益なものはたくさんあります。

 

 

だから、そういったものを見て

知識が増えていくと、だんだんと

「あれ?俺って結構、知ってるんじゃね??」

って過信してしまうんです。

 

 

 

僕も以前はそうでした。

 

 

ただ、そういった知識って

ぶっちゃけ言うと希薄です。

 

 

めちゃくちゃ薄っぺらいんです。

 

 

知ってるだけであって

本当の意味で理解し、それを実践するまでは

なかなかできないんです。

 

 

だから、過信して

知識を得ただけで満足して、

結果として行動せずに何も残らない。

 

 

 

行動させるための

考え・マインドを構築させるのは

めちゃくちゃ大切ですし、

 

 

それを本当の意味で落とし込むには

上手くいってる人間から教わるのが

一番確実ですし手っ取り早いんです。

 

 

最初はプライドが邪魔して、

いや、今の俺なら絶対にいける

って思いがちですが、

 

 

いま今1か月やっても

成果が上がっていないのであれば

絶対教わったほうがいい。

 

 

これは間違いなくね。

そんなことを伝えて

今回はおしまいにしようかなと。

 

 

それでは、また。

ドリームキラーって何?

「プレ4のゲームをする女子」の写真[モデル:千歳]ドリームキラーはって何?

 

 

こんにちは、こんさんです!

 

 

夢を追いかけたり

目標を達成したいと思うとき

必ずといってもいいほど現れる

【ドリームキラー】

 

 

 

まあ、その名の通り

夢を壊してくる、否定してくる、批判してくる

っていう非常に厄介な存在です。

 

 

今回は、そんな

ドリームキラーとは何か

お教えしていきます。

 

 

それでは、スタート!

 

 

目次 

  1. 2種類のキラー
  2. 疑問に持ったら負け
  3. 1人じゃ限界は越えられない
  4. 悪気無く言ってくるから
  5. 最後に

 


「ボイスチャット中にフレンド同士がケンカをはじめた」の写真[モデル:大川竜弥]2種類のキラー


 

攻略のカギとして

やはり大切になってくるのは

敵の存在をしっかりと把握すること

ですよね。

 

 

敵がどんな攻撃で、どんな戦略で

コチラに来るのか把握していないと

やられっぱなしになってしまいますよね。

 

 

『何も知らずに素手で戦いに行ったら

実は敵は武器を持っていた』

なんて言ったら、瞬殺されます。

 

 

なので、まずは敵を知ることから。

 

 

で、今回の敵である

ドリームキラーには

主に2種類に分けられます。

 

 

それは、

内と外

です。

 

 

 

 

疑問に持ったら負け
 

まず、一つ目のドリームキラーは

内の部分です。

 

 

内っていうのは

つまり、自分自身

ということ。

 

 

ドリームキラーって

周りにしかいないイメージかもしれないですが

実はひっそりと自分の中にも

いるわけです。

 

 

 

で、自分自身の中にも

色んな敵がいますが、

その中でも特に厄介な敵は

疑問です。

 

 

こいつが、まあ相当厄介。

 

 

僕たちをとりあえず

陥れようとしてくる。

 

 

疑問っていうのは

確かに、何か真理を紐解いていくうえで

めちゃくちゃ大切です。

 

 

それこそ、

哲学科の学生なので

物事に対して疑問を投げかけるのは

常々行っていることです。

 

 

しかし、殊

夢を叶えるとか

目標を達成するとかいう分野だと

疑問はめちゃくちゃ邪魔です。

 

 

だって、

自分の夢に対して

疑っていたら、普通に考えて

叶わなくないですか?

 

 

冷静に分析したら

結構、絶望すると思うんですよ。

 

 

例えば、

 

プロサッカー選手になる!

 

って言っても

それまでにはたくさんのセレクションや

学生時代に全国大会に出場したり、

いろんな壁が待ち受けてるわけですよ。

 

 

 

それを冷静に考えたら

「え?無理じゃね?」

って思うのも当然です。

 

 

そう。

 

 

疑問を抱くというのは

つまり、壁を作り、一度立ち止まる

という行為なんです。

 

 

で、もちろんですが

夢を叶えるためには

絶え間ない努力が必要です。

 

 

常に練習。

常に勉強。

常に実践。

 

 

とにかく努力しなきゃいけないわけですが

それをやめて一度ブレーキをかけてしまうんです。

 

 

そんなことしたら

そりゃ上手くいかないだろ

っていう。

 

 

疑問を作ったら

足取りが重くなります。

 

疑問を作ったら

ブレーキがかかり

前に進めなくなってしまいます。

 

 

まずは何の疑いも持たず

とにかく自分の夢は叶うと

信じましょう。

 

 

1人じゃ限界は越えられない
 

ただ、やみくもに

 

「自分を信じろ!!」

 

っていうのはあまり好きじゃないので

誰でも自分自身を信じることができる

方法をお伝えします。

 

 

結論から言うと

自分が信用できる人間のそばにいること

です。

 

 

ほんとに単純な話ですよ。

 

 

確かに自分の努力じゃ

あんまり自信が持てないかもしれない。

 

 

ただ、自分がめちゃくちゃ尊敬している人間と

一緒にいて、その中で努力していったら

必然的に自信もついてきませんか?

 

 

例えば、

ビルゲイツから経営を学んでいったら

どんなことを言われようと

 

ビルゲイツが言ってることだし、

とりあえずやるか!!」

 

ってなるじゃないですか。

 

 

 

そうなんですよ。

 

 

尊敬できる人間から学べば

良い情報が入るのに加えて

ブレーキをかけずにそれを活用して

前に進んでいけるんです。

 

 

ほら、簡単でしょ。

 

 

だから、あなたが尊敬できる人間には

何が何でも会いに行くこと。

 

 

そして、その人間から

「学ばせてください!」

とお願いすること。

 

 

ほとんどの場合は断られますが。笑

 

 

けど、それくらい尊敬できる人間から

学びを得ることは価値があるってことです。

 

 

ぶっちゃけ、誰から学んでいくかによって

全てが決まるといっても過言じゃないです。

 

 

なので、

何を取り組むにしても

コーチやチームなど環境には

しっかりと投資してください。

 

 

「完敗だと白旗をあげる男性」の写真[モデル:大川竜弥] 

悪気無く言ってくるから

 

ドリームキラー

2種類目はです。

 

 

つまり、自分以外から

夢を否定されたり、批判されたりすること。

 

 

まあ、これに関しては

どんな方も経験したこと

あるんじゃないですか?

 

 

特に日本人は

チャレンジをしない国なので

ほとんどの場合は、否定してきます。

 

 

「危ないからやめなよ」

「そんなのお前には無理だよ」

「今の時代、厳しいから諦めな」

 

 

とりあえず、全部うるせえ

って感じなんですけど、

こういった言葉、知らず知らずのうちに

周りに言ってしまってる人多いと思います。

 

 

 

僕自身もそうですが

これを機に、やみくもに

批判的な言葉をかけるのは

気を付けていきましょう。

 

 

で、話を戻すと

まず言っておくのが

彼らのいう事は全て真実ではない

という事です。

 

 

 

例えば、受験相談。

 

 

あなた:先生、僕この学校行きたいんです!


先生:確かにこの学校はいいところだ。


あなた:ですよね!じゃあここを第一志望にします!!

 

先生:いや、模試の結果からみて、もう少しランクを下げたほうがいいと思う。

ココとかはどうかな??


あなた:・・・。
 

 

こんな会話したことありませんか?

 

 

もちろん、すべての先生がこんなこと言ってくるか

って言ったら、そんなことはありませんが

容易に想像できる内容ですよね。

 

 

そう、夢を語ったり追いかけようとすると

悪気もなく、むしろ僕たちのことを想って

夢を否定してくる特殊型のキラーが

現れてくるんです。

 

 

 

ほんとに厄介。

だって、僕たちのことを想って言ってくるから

何かと否定もしづらかったりするんですよ。

 

 

しかも、関係性が近ければ近いほど

そういったことを言ってくるんで。

 

 

でも、彼らが言ってることは

基本的に間違ってます。

 

 

だって、さっきの例もそうです。

 

 

確かに学校の先生は

今まで何人もの生徒を受験させてきた

いわば受験のプロみたいなものかもしれません。

 

 

しかし、肝心なところを

見落としています。

 

 

それは、

過去のデータに目の前の生徒は含まれていない

という事です。

 

 

模試で偏差値が50で、第一志望校の合格判定が

Cかもしれない。

 

けど、それは過去の合格結果から

偏差値から比較して

導き出した答えだ。

 

 

これからの伸びしろを考えたりすれば

そんな過去のデータは実際あてにならない。

 

だって、その生徒は入っていないわけだから。

 

もちろん、かなりの近似値かもしれない。

けど、確定じゃない。

 

 

それなら、生徒を信じてやるのが

先生なんじゃないかって

僕は思うんです。

 

 

また、

「危ないからやめとけ」

みたいなことを言ってくる家族。

 

 

これも心配だからという理由で

なかなか根拠のない否定をしてくる。

 

 

やっぱり、耳を傾けるのは

知ってる人間の言葉だけでいい

と思うんです。

 

 

だって、例えば

サッカーが上手くなりたくて

野球部の顧問に

 

「サッカーってどうやって上手くなりますか?」

って聞いたら

 

「何言ってるんだ!素振りして野球やれ!!」

って言われると思うんですよ。

 

 

(さすがにそんなヤバい顧問はいないか)

 

 

でも、やっぱり知らない人間に聞いても

良い答えって返ってくるはずがないし

自分の望む結果も得られないわけです。

 

 

なので、夢を叶えるとか目標を達成する

っていう場合に関しては

家族・友人・恋人のいう事は無視してしまって

いいかなと。

 

 

別にいいことないんで。

聞いてても。

 

 

で、本当に僕たちのことを想ってくれてる

家族や恋人、友人だったら

夢を叶えた後にふつうに戻ってくると思うんです。

 

 

だから、夢を叶えるまでは
まずは不要な要素は全て断つこと。

 

 

これを徹底的に抑えてください。

 

 

 

「星雲に包まれる工場夜景」の写真最後に

 

いかがでしたか?

 

 

ドリームキラーには

2種類いるとお話ししましたが、

どちらも対処の仕方としては

 

気にしないこと。

 

 

これに尽きます。

 

 

気にしたら

それだけブレーキを踏むことになり

速度が落ちていきます。

 

 

 

で、ゆっくり進んでいくと

もっともっとどうでもいいことに関して

目がいってしまうわけです。

 

 

例えば、50m走とかって

途中の石ころとか蹴っても

全力で走ってるんで

そこまで気にしないじゃないですか。

 

 

 

それに比べて

ゆっくり歩いていれば

小さい石ころ、段差にすら

つまずいてしまう。

 

 

これと同じで、

目標や夢に向かって一点集中に

スピード感を持って取り組んでいくことが

何より大切なんです。

 

 

なので、その辺を

意識していただけたらと思います。

 

 

それでは、また。